blog
-
「だから行きたいこの店の美味しい理由 / ニュー松坂」
新宿高島屋のRestaurants Parkのお店のこだわりがわかるサイト「だから行きたいこの店の美味しい理由」の撮影担当させていただきました。記事が本当に面白くて普段お店で食べてるだけではわからない「こだわり」がよく分…
-
運営母体変更のお知らせ
Webサイト「飲食店・ホテル・旅館撮影フードスナップ」の運営が6月1日より株式会社瀧本写真事務所から 瀧本尚輝事務所(個人事業主)の運営に変更することをご報告いたします。 コロナ禍がようやく落ち着きを見せ始め、世の中が少…
-
空の上の楽しみ!機内食
飛行機に乗る際の楽しみのひとつ、機内食! デルタ航空さまの機内食撮影させていただきました。 2022年10月撮影
-
新年明けましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 弊社は本日から通常営業とさせていただきます。
-
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 年末年始休業期間 2022年12月29日(木)より 2023年1月4日(水) まで 年末年始休業…
-
キューバサンド・トーキョー
昨年末にできたキューバサンドのお店です。お肉が美味しくてソースが美味しくて焼き方も美味しくて冷めても美味しくて ほんとに美味しいです! https://www.instagram.com/cubasand.tokyo/
-
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 年末年始休業期間 2021年12月29日(水)より2022年1月4日(火) まで 年末年始休業期…
-
「だから行きたいこの店の美味しい理由 / そば処総本家小松庵」
新宿高島屋のRestaurants Parkのお店のこだわりがわかるサイト「だから行きたいこの店の美味しい理由」の撮影担当させていただきました。記事が本当に面白くて普段お店で食べてるだけではわからない「こだわり」がよく…
-
新年のご挨拶
謹んで新年お慶びを申し上げます。昨年中は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 本日1/8より業務を開始しております。 緊急事態宣言が再発令されましたが 感染防止と体調管理は…
-
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、12月29日(火)~1月7日(木)の期間を弊社年末年始休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。※休業中の撮影をご希望の場合にはご相談ください。2021年も変わ…
-
月刊ホテル旅館2020November
現在発売中の月刊ホテル旅館(柴田書店)の表紙にザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜のロビーの写真を使用していただいてます。この雑誌の記事は月刊誌とは思えないほどの読み応えがあり、ホテルに興味のある方ならお勧めです。…
-
ソースで描いた絵画
ソースの状態を撮った写真と盛り付け後の写真です。ソースだけの状態で普段見ることはないのですが、お皿に描かれた絵画のようでした。こちらは去年取材で撮影した写真ですが、ボツになって日の目を見ることがなかったのですが綺麗なの…
-
ハンバーガーの日
今日はハンバーガーの日。1971年7月20日にマクドナルドの日本1号店がオープンした日が由来だそうです。自称バーガーギーグの友人から勧められて食べたハンバーガーが美味しかったのでそれ以来パテ重視派です(笑)パテの美味し…
-
暑くなってくると食べたくなるスパイシーなスープカレー!
梅雨の晴れ間で天気良すぎる1日でした。最高気温は33度!クーラーなしでは過ごせませんでした(汗)暑くなってくるとスパイシーなものが食べたくなってきます。そんな時にオススメの「カレー食堂 心」のスパイシーなスープカレーです…
-
おでんの日 ふ〜ふ〜ふ〜
2月22日はおでんの日だそうです。熱々のおでんを「ふ〜ふ〜ふ〜」と息を吹きかけて食べるところから、語呂合わせでこの日がおでんの日になったようです。 暖冬なので今年はあまりおでんを食べませんでしたが、おでんの日と聞くと恋し…
-
抹茶の日(2月6日)
もう過ぎてしまっていますが、2月6日は「抹茶の日」だったそうです。 茶道で湯を沸かす道具が「風炉(ふろ)」と言うところから語呂合わせで2月6日になったそうです。老舗茶屋・丸久小山園のオリジナルブレンドの抹茶を含む茶の湯ス…
-
スペシャルチョコレートパフェ
資生堂パーラー特製のアイスクリームを使ったスペシャルチョコレートパフェ。ハートがのってるバレンタイン限定パフェです。 日本橋高島屋S.C.の専門店情報誌 S.C.STYLE掲載 https://www.takashima…
-
バレンタイン限定シリーズ。「様々な愛のかたち」をパッケージに
「様々な愛のかたち」をパッケージにしたボンボンショコラ。本のかたちも可愛いバレンタイン限定シリーズ。 ユーゴ アンド ヴィクトール 日本橋高島屋S.C.の専門店情報誌 S.C.STYLE掲載 https://www.ta…
-
Sweet Valentine人気のショコラブティックが期間限定でオープン。
イチゴ丸ごとショコラブランでコーティングされた「ジャン・シャルル・ロシュー」のフルーツタブレットは日本橋高島屋S.C.内に限定で2/16(日)まで。甘酸っぱいバレンタインにぴったりのショコラです。P-takimoto h…
-
新年のご挨拶
謹んで新年お慶びを申し上げます。昨年中は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 本日1月7日より営業しております。
-
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、12月27日(金)~1月6日(月)の期間を弊社年末年始休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。※休業中の撮影をご希望の場合にはご相談ください。2020年も変わ…
-
ゆったりした時間の流れるテラスのあるカフェ「 cafe TERRAST」
おもちゃのまち栃木街道沿いのおしゃれなカフェです。テラス席やゆったりしたソファーがあり、好きな時間に気の合う人と思い思いの過ごし方をしてみてはいかがですか。サラダボールをいただきましたが、ボリューム満点で美味しかったです…
-
Authentic Asian Cuisine Open 24 Hours!「BBQ×アジアンリゾートダイニング ルンビニ 柏店 」
カレーはもちろん、インド・ネパール・タイ・ベトナム、4カ国のメニューが豊富なアジアンダイニング。タンドール窯を使ったタンドーリチキンティッカなどBBQもオススメです。ドリンクもビールからワインまで種類が多く、普段使いには…
-
肉コレMeat Collection ~7/31(wed.)日本橋高島屋S.C.にて
あと1週間、魅力的な「肉コレMeat Collection」~7/31(wed.) ”肉”にこだわったメニューが勢揃い。期間限定サービスも。 暑くなる季節に向けてスタミナつけたい方にオススメ! P-naoki takim…
-
素敵な個室で味わう黒毛和牛「肉の匠 将泰庵 恵比寿店」
こちらのお店は月齢30ヶ月以上のA5ランク黒毛和牛・雌牛にこだわり提供されてます。個室でゆっくりコースを味わうのがお勧めです。コースは質、味、視覚的にも楽しめます。ランチには名物の飲めるハンバーグがいただけるようです。お…
-
京都産白イカと山菜しおでのスパゲッティー スパゲッティーニ/岩手県産ホロホロ鳥の内臓と米沢産赤玉ねぎのフスィリ、ペコリーノ風味「sugahara」
別冊専門料理これからのイタリア料理(柴田書店)の中で、老舗パスタメーカー「ディ・チェコ」を使ったパスタの撮影を担当させていただきました。撮影したのは、錦糸町にあるイタリアン「sugahara」の2種類のパスタです。「京都…
-
至福のひと時を過ごせる場所「すし割烹 蘭亭」
動画の最初に出てくるマグロは「まぐろ やま幸」で仕入れたものです。美味しいマグロは香りがあるそうで、特に春のマグロは香りが良いそうです。また、こちらのお店のワインリストはマスターオブワイン大橋建一氏のセレクトになります。…
-
活きのいいカワハギの活け造り「 てんまい 錦糸町」
店内には活きのいい魚が水槽で泳いでいます。美味しい料理と種類豊富な日本酒を味わえます。カワハギの活け造りは、肝を醤油にといて食べると最高です。そして美味しい日本酒・・もう何も言うことはありません。 P-naoki tak…
-
飲めるハンバーグ!「肉SAKABA飲めるハンバーグ高田馬場店」
A5ランク黒毛和牛の美味しいお肉が味わえます。名物は飲めるハンバーグ!お肉を2度挽きして、鉄板で表面を焼いた後スチームコンベクションオーブンで仕上げられてます。好みのお酒と一緒にお肉を堪能してください。 P-naoki …
-
サンフランシスコをイメージしたカフェ&レストラン!「CAFE Stylo」
銀座の伊東屋さんの12階にある居心地の良いお洒落なお店です。ランチからディナーまで幅広く利用できます。11階に農場(!)があり、採れたての野菜を使ったサラダが個人的にオススメです。ボリューム満点ですよ。 P-naoki …