blog
-
忘年会用メニュー撮影します!
忘年会用の撮影受付中です。 パーティーメニューや宴会コースの撮影にぜひご利用ください!10月〜11月の撮影は今からご予約承っております。 お問合せはこちらから↓info@foodsnap.jp お申し…
-
ワインと牡蠣
本日は、みなとみらい駅近くの「ビストロ・ワイン酒場 Licht(リヒト)」で撮影してきました。牡蠣とワインの組合わせ美味しそうでした。こちらのお店のワインリストは大変見やすくて、ワインに詳しくなくても分かりやすく書いてあ…
-
忘年会用の撮影受付中です!
今年も残すところあと3ヶ月…これからの季節、忘年会・クリスマス・新年会などイベントが盛りだくさんですね。 foodsnapでは、忘年会用の撮影も承っております。宴会コースの撮影にぜひご利用ください。温かいお料理やお鍋…
-
宇都宮のオシャレな割烹
先日、お伺いしたお店は宇都宮のオシャレな割烹でした。 お店の佇まいや店内が落ち着いていてとても雰囲気のいいお店です。 日本酒の『惣誉(そうほまれ)』をリスペクトされていてそのお酒が美味しく飲めるメニューと お店の雰囲気に…
-
宇都宮餃子
先日、宇都宮の店舗に撮影に行ってきました。宇都宮といえば餃子!ということで宇都宮に行くと、必ず餃子屋さんに寄って帰ります。 各お店が市内に点々としているので、なかなか食べ歩きは大変ですが、東武宇都宮駅近くの、ドンキホーテ…
-
鮎のコンフィ、この夏の間にぜひ!
昨日、グルメサイトの撮影で学芸大学にある「ビストロ イワタ」で撮影してきました。 なんと撮影後に料理をいただいてきました。 いろいろ食べさせていただいたのですが個人的にひとくち食べてワインが恋しくなったのは 「鮎のコンフ…
-
本日OPEN!!おいしい魚が食べられるお店。
本日OPEN!!する横浜のおいしい魚が食べられるお店の撮影に行ってきました。 お店の名前は「海鮮問屋お魚どうらく みなとみらい店」です。店頭にある活きイカの入った水槽は、イカが墨を吐いたりしてもキレイな状態が保てる優れも…
-
南越谷の男のイタリアンバル。
こんにちは!先日、南越谷にリニューアルオープンしたお店のレセプションパーティーにお誘い頂き、行ってきました。 こちらのイタリアンバルも、以前、撮影させて頂いたことのあるお店さんです。 オーナーの南さん自ら腕をふるってもら…
-
「ウニ」好きな方へ朗報!
「ウニ」好きな方へ朗報!昨日オープンした「海栗屋 新宿」は、ウニを使った様々な料理が味わえるウニが好きな方には堪らない!お店です。有機野菜のメニューもたくさんあり野菜が好きな方にもオススメです。ところでウニって漢字で書く…
-
夏季休暇のお知らせ。
夏季休暇のお知らせ 誠に勝手ながら、下記期間は弊社事務所の夏季休暇とさせていただきます。 2014年8月13日(水)~8月17日(日) お問合せはこちらにお願いいたします → info@foodsnap.j…
-
巣鴨の下町に栃木のアンテナショップ。
7月ももう終わりですね。 暑い日が続きますが、みなさまお元気でしょうか? 今月の初め頃に撮影させていただきましたお店をご紹介させて頂きますね。 巣鴨お地蔵さん通りに栃木県のアンテナショップ「栃の木や」さんがオープンしまし…
-
料理撮影のコツ!その02
料理撮影のコツ!その02です。またドリンクネタです。 今日も暑かったですが、そんな日にはビールですよね。 ビールの撮影をする時、黒いテーブルで撮影する場合や後ろが暗いと ビールの色が美味しいそうに見えません。 そういうと…
-
すき焼きですがメインはしゃぶしゃぶのお店です。
本日お伺いしたのは「銀座しゃぶぜん」さんです。 写真はすき焼きですがメインはしゃぶしゃぶのお店です。 一人しゃぶしゃぶなんて物をはじめてみたのでちょっとビックリしました。 ふらっとしゃぶしゃぶ食べたくなった方は是非行って…
-
料理撮影のコツ!その01
料理撮影のコツ!ってほどでもありませんが、撮影のとき知っていると便利なアイデアをご紹介します。 炭酸の泡、すぐに消えてしまいますよね。スパークリングワインなのに泡がないと白ワインと見分けがつきません。 そこで、シャッター…
-
梅雨明け。
こんにちは。 私は事務所でお客様対応などを担当しているマネージャーです。 お問合せには私が応対いたしますので、どうぞよろしくお願いします! 関東もいよいよ梅雨明けですね。 ビールがおいしい季節になりました。 …
-
撮影風景はこんな感じです。
webサイトの撮影で、越谷の「GLEEN CAFE」にお伺いしました。 おしゃれな店内で、ダーツやシュミレーションゴルフもできます。 ダーツのプロ選手もよくいらっしゃるみたいです。ダーツに興味ある方にはオススメのお店です…
-
見た目も楽しい創作料理にはイメージカットで
本日は門前仲町の路地裏にある”東迎西向 伍六”のメニュー撮影をさせていただきました。 「和食とフレンチを融合した創作料理をお出しする、隠れ家的な喰切形式の酒膳料理店」とのことで、盛りつけの美しい料…
-
本日オープン!ENYAWANYA!!
本日オープン!ENYAWANYA!! 栃木の小山駅近くの「エンヤワンヤ」がお洒落になって、本日オープン! お洒落で開放的な店にリニューアルして、お店の前を歩いていると思わず足を止めてしまいます。 お洒落なメニューも豊富で…
-
こだわりの肉料理とワインはいかが?
本日は”渋谷道玄坂ワイン+キッチン TOM TOKYO”のメニュー撮影をさせていただきました。 店内は落ち着いた空間で、ゆったり食事を楽しめそうです。 お肉へのこだわりが強く、牛肉豚肉はもちろん、…
-
高級魚!のどぐろ 美味しそう!
のどぐろがオススメのお店、その名も「のど黒屋 浜松町店」の撮影に行ってきました。お店に入ってすぐ喉黒(のどぐろ)などの新鮮な魚が氷の上にディスプレイされているのですが、喉黒は結構きれいな赤い色をしていて、見た目にも素敵な…
-
美しい会席料理
この写真は、「万葉の里 白雲荘」の料理撮影際のイメージ写真です。一品一品がほんとにきれいな盛付けでした。仕事の丁寧さが見ただけで感じられ、実際は食べてないのですが美味しさが伝わってきました。箸をつける前にひととき目で楽し…
-
湯河原のおいしいオーベルジュ
湯河原の湯楽にあるオーベルジュ、ピノクラーレのコース料理です!見た目にも美しいコース料理でしたが、撮影後なんとこのコースとおすすめのワインと一緒にいただいてきました。イタリアンx和食の創作料理ですが、素材を生かした料理が…